さて、どこもかしこもバレンタインの話でもちきりです。
ああ、ああ、どうせバレンタインなんかにゃあ縁のないキャラですよ。
渡す人もいなければ、もらうあてもない。
女の子なのになぜもらおうとしてるのか?とかそういう疑問は置いといて。
縁はなくともみんなが注目するイベントですから、なんかやりたいところ。
まず、「くまのて」にならって「みるのて」とかいうネタ絵を描くとか……。
間に合わない。時間がなさすぎ。
しっと団ネタをやる。元ネタとか知らんけど。一番無難か。
意表をついてシリアスラブストーリー日記を書く。
黒歴史になってしまいそうなので危険だ。
まあ何をやるかは後で考えようっと。
話題を変えて、バレンタインにチョコをたくさんもらえそうな人は誰か?
まず、人気者はやっぱりもらえるでしょうね。メリルとかはもらえそうだな。クマヘッドには分からないけど。
後はまあ格好いい人はもらえるだろうなあ。後、可愛い女の子とか綺麗なお姉さんもね。
あたしとしましては、え?こんな人にも春が?ってなことがあったら微笑ましくてうれしいですね。
具体的に名前は言えませんが、○○○○○○○さんとか、××さんとか。
日頃あんまり恋愛に縁のない人なのに、実は木陰でじっと見つめている少女がいた。っていうシチュエーションはもうたまりません。
そうですよ。恋愛漫画(小説でもいいけど)の基本は片思いですよ。両思いになっちゃったらスリリングさが下がります。
はてさて、本番のバレンタインはどうなるんでしょうね。
あたしは誰も送るあてがなかったら、相方のミリィのチョコをくれるそうなので、それを食べながらニヤニヤ散策してるでしょうね。
PL愚行編っていうのは、PLのとんまな生活を描いた日記です。
ほとんど趣味の話になると思います。
チャットとかではPLの趣味の話が思いっきりできないので、ブログでやってしまおう!というわけですね。
PLの話なんて読みたくない!興味ない!ってな人もいると思うので、タイトルには分かりやすく(PL)ってつけようと思います。
さて、あたしはついにXBOX360を買ってしまいました。
そしてアイドルマスターも買ってしまいました。
みんながDSだの世界樹だの言ってるのに、あたしはXBOX360で、しかもアイマスですよ。
このマイナー路線気質がいまいちみんなの話に乗れない要因の一つとは思うんですが、まあ仕方がないですね。
ところで、アイドルマスターと言っても分かる人は20人もいないと思います。
どんなゲームか説明すると、アイドルをプロデュースするゲームです。元々ゲームセンターのゲームだったので、基本はいたってシンプル。ミニゲームで能力を伸ばし、アドベンチャーパートで思い出(ボムみたいな物)を稼ぎ、オーディションという名のオンライン対戦で勝つことによりファン数を獲得していきます。
そしてまあこのファン数がスコアなので、これを競うゲームだと思っていいでしょう。
もちろんギャルゲー要素があるのでハイスコアを狙わなくても十二分に楽しめるゲームです。
このゲーム、ゲーセンではめっちゃ人気がありませんでした。一部のファンには熱狂的を通り越した支持を受けましたが、撤去されるゲーセンが相次ぐといった状況でした。
人気がない理由はいくつもありますが、興味はあるけどプレイするのが恥ずかしいという人もいて、そういう人達にとってはゲーム機に移植されたのは朗報と言えるでしょうね。
XBOX360だけどね。
ブログのデザインは書きながら変えていくとして、どんどん書いていきます。
今回はスケルトンと一角獣という無難な敵でした。
前回で武器も作って、体格も上げて、どれだけ強くなったかな~と試す戦闘と言えますか。
まあこんなもんかな。劇的とは言わないけど一応今までの最高ダメージを叩き出したし、通常攻撃もダメージ上がってるしね。
ちなみに今回出した今までの最高ダメージは
693ダメージ
スケルトン相手に祝福の乗ったピンキーソードで。
もうなんというかね、もっと強い敵相手に700だの1000だのみんな言ってるのにずいぶんレベルが低い話だけど。まあ駄無だからこんなもんよね。
さて……。スケルトンが捕獲リストに乗ったけどどうするか。
いないよりはましだからペットにしてみようかなあ。
複合技は熟練度の上がりが0.5って忘れてたから急に魅惑も上げられないしなあ。
次回はサンドジェリー×2、ビッグキャメル。
流行に乗ってみて偽島ブログを始めました。
やっぱり本家の日記じゃ書きづらいこともあるかなあ、なんて。
ブログを書いてる人は多いので、こういう地味な所を見る人はあんまりいないかもしれないけど
まあ飽きるまで書いていきます。
元のテンプレートは色々気に入らないのでデザインをちょこちょこ変えています。
多分まだ手を入れるかも。