流行に乗って始めた偽島関連の日記。
栗鼠ゲーのキャラクターについて書くシリーズを始めようと思います。
まず、手始めは自分のキャラクター「ミルワ・リトフェイト」からです。
●ミルワの誕生
あれはもう何年前でしょうか。LittleWizardという定期更新ゲームがありました。「りとまほ」と呼ばれていたゲームです。
新しいゲームを始めるに当たって、さてキャラをどうしようかと考えて、りとまほだから魔法少女がいいかなと、黒魔法使いの魔法少女キャラにしました。
ちなみに9人パーティー+召喚2。昔だからこんなに集まったけど、今だと絶対無理だ。
ミルワは順調に黒魔法使いの階段を進み、ミリィをライバル視しているという設定もできました。
そして、本来ならミルワはこのゲームだけでのキャラでした。当時のあたしは、別ゲームに同じキャラを持ち込んだり、兄弟や知り合いという設定のキャラを作ることに違和感を感じていたのです。1ゲーム1キャラ主義。別世界だから知り合いとかありえない。そんなスタンスを貫いていました。
そのうちインビジブル・ナイトメア(インビジ)という定期更新ゲームも参加することになって、キャラはどうすっかなあ?とまた考えていました。あたしはネーミングセンスがないのでいつもキャラ作製には苦労するのです。
他の人はどんなキャラ作ってるのかなあとパーティー掲示板を見ると、ミリィが「ただいま次元移動中~」と書いているのを見ました。ひょっとしたら同じキャラでいくつもりかな?と思うと、ちょっとしたいたずら心が沸きました。ライバルであるミルワをいきなり登場させてびっくりさせてやろう。そんな軽い気持ちでインビジにもミルワが登場したのです。
ここでも黒魔法使いとか年齢の設定は変わってませんが、いつもの自己紹介セリフができてますね。
これから先、ミリィの登場する先には大抵ミルワが登場することになります。こっちとしても、名前も技名も装備名も苦労しなくてすむから楽だし。
DEAD AND ALIVE(DAA)のミルワ。14歳に成長して物理系です。変身で色々変えられるので魔法使いじゃなくて物理系でも全然OKです。格闘の時は「格闘の才女」、敏捷系の時は「疾風の才女」と、どうとでも変えられます。
●ミルワの性格、設定
ミルワの変身前は「浮遊あかり」という普通の女子高生です。バリバリの現代人です。
趣味はBLや百合の同人誌を描いたり読んだりすること。最近は競馬にも興味をもっています。
性格は短気で粗暴。普段はおとなしく争いを好みませんが、むかつく輩には好戦的。勝ち気ですが、落ち込みやすい所もあります。何事も雑なとこが多く、あまり女の子らしいところはありません。料理も一応食えるものは作れますが下手です。
できるだけ多くの人が幸せに暮らせるべきだという信念で、自分達の感性で勝手に善悪や優劣を決めたり、自分たちの考えを一方的に押しつけたりする「善良なる一般市民」を嫌っています。
ミルワの代表的な武器は魔剣ローフル・バスターです。虐げられた人々を救うため、今日も善人共相手に戦っています。
偽島でのミルワは、剣、美学、魅惑、光霊です。剣がメインで魅惑はトリさんのために取ってるだけ。偽島のあまりにも魔法優遇なシステムに物理にしたことをちょっと後悔してますが、いつか報われる日が来るだろうと光霊メインでがんばります。
他にも色々書くことはありますが、長くなるし、別の時に書くので今日はこの辺で。
まず、手始めは自分のキャラクター「ミルワ・リトフェイト」からです。
●ミルワの誕生
あれはもう何年前でしょうか。LittleWizardという定期更新ゲームがありました。「りとまほ」と呼ばれていたゲームです。
新しいゲームを始めるに当たって、さてキャラをどうしようかと考えて、りとまほだから魔法少女がいいかなと、黒魔法使いの魔法少女キャラにしました。
ちなみに9人パーティー+召喚2。昔だからこんなに集まったけど、今だと絶対無理だ。
ミルワは順調に黒魔法使いの階段を進み、ミリィをライバル視しているという設定もできました。
そして、本来ならミルワはこのゲームだけでのキャラでした。当時のあたしは、別ゲームに同じキャラを持ち込んだり、兄弟や知り合いという設定のキャラを作ることに違和感を感じていたのです。1ゲーム1キャラ主義。別世界だから知り合いとかありえない。そんなスタンスを貫いていました。
そのうちインビジブル・ナイトメア(インビジ)という定期更新ゲームも参加することになって、キャラはどうすっかなあ?とまた考えていました。あたしはネーミングセンスがないのでいつもキャラ作製には苦労するのです。
他の人はどんなキャラ作ってるのかなあとパーティー掲示板を見ると、ミリィが「ただいま次元移動中~」と書いているのを見ました。ひょっとしたら同じキャラでいくつもりかな?と思うと、ちょっとしたいたずら心が沸きました。ライバルであるミルワをいきなり登場させてびっくりさせてやろう。そんな軽い気持ちでインビジにもミルワが登場したのです。
ここでも黒魔法使いとか年齢の設定は変わってませんが、いつもの自己紹介セリフができてますね。
これから先、ミリィの登場する先には大抵ミルワが登場することになります。こっちとしても、名前も技名も装備名も苦労しなくてすむから楽だし。
DEAD AND ALIVE(DAA)のミルワ。14歳に成長して物理系です。変身で色々変えられるので魔法使いじゃなくて物理系でも全然OKです。格闘の時は「格闘の才女」、敏捷系の時は「疾風の才女」と、どうとでも変えられます。
●ミルワの性格、設定
ミルワの変身前は「浮遊あかり」という普通の女子高生です。バリバリの現代人です。
趣味はBLや百合の同人誌を描いたり読んだりすること。最近は競馬にも興味をもっています。
性格は短気で粗暴。普段はおとなしく争いを好みませんが、むかつく輩には好戦的。勝ち気ですが、落ち込みやすい所もあります。何事も雑なとこが多く、あまり女の子らしいところはありません。料理も一応食えるものは作れますが下手です。
できるだけ多くの人が幸せに暮らせるべきだという信念で、自分達の感性で勝手に善悪や優劣を決めたり、自分たちの考えを一方的に押しつけたりする「善良なる一般市民」を嫌っています。
ミルワの代表的な武器は魔剣ローフル・バスターです。虐げられた人々を救うため、今日も善人共相手に戦っています。
偽島でのミルワは、剣、美学、魅惑、光霊です。剣がメインで魅惑はトリさんのために取ってるだけ。偽島のあまりにも魔法優遇なシステムに物理にしたことをちょっと後悔してますが、いつか報われる日が来るだろうと光霊メインでがんばります。
他にも色々書くことはありますが、長くなるし、別の時に書くので今日はこの辺で。
PR
Comment